GeeBee

ロードバイクに見事にはまった中年miya.takeoのブログです。最近、登山に目覚めた。

金時山

コメントなし

10/11に地蔵堂から金時山に登山。コースは、地蔵堂 -> 夕日の滝 -> 丸鉢山 -> 金時山 -> 丸鉢山 -> 足柄峠ハイキングコース -> 夕日の滝 -> 地蔵堂の約4時間30分。夕日の滝から丸鉢山の間は、コースが非常に分かりづらかった。コースが分かりにくいところには、目印が全然ないのに、コースがはっきりしているところには、沢山の目印があるという、ちぐはぐ。

登山は、コースがマイナーなせいか他の人が少なく、とても快適だった。ただ、残念なのは、頂上についた時に富士山が雲に隠れて見えなかったのと、iPhoneアプリのセカイカメラで金時山の頂上のタグを付けようかと思ったら急に圏外になってタグが付けられなかったこと。特にセカイカメラのタグは、その数分前まで通話が出来ていたのに何故に圏外??。

なぜ、マイナーな登山コースを登ったかというと、地蔵堂の近くに万葉うどんがあるから。万葉うどんは、カレーうどんで有名なうどん屋さん。登山を終えて、お腹を空かしてカレーうどんを食べたけど、うーんいまいち。これなら自分でも作れると思った。

◆登山道
金時山の登山道

◆頂上からみた富士山方面
富士山方面

COLNAGOのMASTER X-LIGHTにLXシリーズが復活した。LX4ブラックがすげー格好良い。これにカンパのATHENAかVELOCEのフルアルミという時代に逆行するようなコンポを付けたら似合うだろうな。

でもお値段が今いち。今年は、円高だから値段が下がると思ってたら去年と同じで28万円。LXシリーズは、本国のCOLNAGOのWebサイトにはないからたぶん日本専用モデル。そうすると、個人輸入も出来ないので高いのを買うしかないか。どうしよう。

日光白根山

コメントなし

9/22に相方さんと日光白根山に登ってきた。
登山ルートは、丸沼高原スキー場からロープウェイで一気標高2000mまで上がってから七色平分岐、白根山頂上、阿陀ヶ池、七色平分岐でロープウェイ山頂駅に戻る約4時間のコース。このコースだと、白根山頂上から下る時が結構のガレ場で所々岩場をよじ下りるとう感じで少々きつめ。

山頂駅からの登山口は整備されていてとても登りやすく、山も綺麗で眺望も綺麗らしい。今回は、雲が多くてあまり周りの景色が見れなかったの残念なところ。もう一度、チャレンジしてみた。

◆ロープウェイ山頂駅からみた白根山
山頂駅から

白根山の頂上に雲がかかってます。

◆登山口から
登山道
山頂駅から登山口に入ったところ。とても綺麗な登山道。非常に気持ち良かった。

◆森林限界
森林限界
ここから、非常に登りづらいザレ場が始まる。しかし、本当に物の見事に樹木が急に無くなるには感動した。

◆山頂からみた紅葉
紅葉
山頂付近からみた紅葉。色づいている木もあるけど、全体的にはまだまだこれからというところ。でも、これはこれで綺麗。

秋川街道

コメントなし

最近、あまり走れていないので、土曜日に武蔵五日市駅から秋川街道を通って青梅まで走った。
秋川街道は、最大斜度が7%程度だけど距離が短いので、へたれの自分の練習には最適かな。秋川街道でもう少し坂が上れるようになってから、また奥多摩にチャレンジしたい。

秋川街道を走って分かったことは、だいだい斜度が5%ぐらいまでは、なんとか時速20Km近辺を維持できそう。しかし、斜度が7%程度になると、とたんに駄目で10Km/h以下に速度が落ちる。今後は、斜度がきつい時にどうやってこぐかが今後の課題。

自分の走り方を見てると、最近のはやりの高ケイデンスで走るというよりは、なんとなく重いギアをガシガシ踏むタイプみたい。なので、もう少し重たいギアが踏めるように鍛える必要がありそう。

走行記録:
距離:58.54Km
平均ケイデンス:62rpm
平均心拍数:130bpm
最大心拍数:164bpm (坂の一番高いところで記録)

みかんの鉢をお祝いでもらったので、育ててみることに。品種は、「早生みかん」。2〜3年はもらった鉢のままで良いらしいので、しばらくは変化なしの状態が続くような気がするが、気長に育成日記でもつけて行こうかな、と。

早生みかん

8月の結果

コメントなし

走行距離:211.82Km
体重:75.8g

うーん、体重の増加傾向に歯止めがかからない。お盆に連続三日間飲み会やバーベキューをやったことを考慮すれば、よく1Kgの増加でとどめたと言うべきか、微妙。

7月の健康診断の結果がでって、過去にないほど健康になっている。特に脂質がすごいことになってる。検査した全ての項目で基準値の下のほうに張り付いている。一週間に1〜2回でも自転車に乗ると違いますな。

WordPress for iPhoneを使ってブログを更新するテスト。

8/22
走行距離:38.61Km
平均速度:17.2Km/h
平均心拍数:126bpm
平均ケイデンス:61

多摩サイに飽きたので、一般道を走ってみる。久しぶりに一般道を走ってみて、トレーニング不足を無茶苦茶感じた。

  • 緩い坂でもすぐに息が上がる。4%程度の坂が100m続いただけで息絶え絶え。
  • 信号待ちなどがあり平均速度がさがりまくり。
  • 途中で久しぶりに転けた。

途中で浅川のサイクリングロードを走行したけど、浅川は多摩サイと違って、人と自転車が少なくとても走りやすかった。後で、地図で調べると浅川をさかのぼると武蔵五日市駅までいけるみたいなので、今度チャレンジしてみたい。

7月の結果

コメントなし

走行距離:217.97Km
体重:74.9Kg(先月と変わらず、目標まであと2.7Kg)

7月は、ヒルクライムのレースがあったので、それに向けて少しトレーニングしたので、久しぶりの200Km超え。でも、体重は変わらず。

健康診断で、肝臓に脂肪があまりついていない健康的な肝臓ですねと言われたので、体重はあまり変化していないけど、それなりに体質は改善されてるみたい。去年は、脂肪肝の一歩手前と言われた状況から考えると、えらい違い。

8/1
走行距離:44.07Km
平均速度:25.4Km/h
平均心拍数:129bpm
平均ケイデンス:70

なんか、心拍数に基づくトレーニング強度の計算が間違えてたみたい。目標の心拍数の計算式は、今までは単純に最大心拍数 x トレーニング強度で計算していたけど、正しくは(最大心拍数 – 安静時心拍数) x トレーニング強度 + 安静時心拍数みたい。同じトレーニング強度でも、正しい方が心拍数が高めにでる。

ということで、これを最近体重が減少していない理由にしたいなー。